前日からのコース設営 手伝っていただいた
東海シクロクロス実行委員会の皆さん
IRCサポートライダー 山中さん オッチィーハッチィー
BUCYOCOFFEE/CLT 水谷拓也
ありがとうございました
スムーズに設営完了
その後のコースを使った講習会になだれ込めました
講師は IRCサポートライダーの
山中さん オッチィー ハッチィー 部長 の4人
5人づつのグループに分かれ テクニック 基本動作 レースで使える講座 上級 中級編 に分かれてスタート
1時間の予定が2時間に…… おじさんになると話が長くなるのが欠点
受けていただいた皆様ありがとうございました😊
俺ハッチィーや山中さんやオッチィーのクラスが良かった…… なんて話は聞かないときます笑
ブースでは本番に向け 着々と準備が進んでます
スタッフのみなさんありがとう
日曜日も4時半からドリップ開始
ありがとうございました!
書くと大変なのでブースの事は置いといて
レースの事書く
5日前に
IRC tireさんからプロトタイプの「シラク エッジ」をお借りした
間違いなく今回のコースの為のタイヤじゃんと思いながら 負けられんと気合が入る
当日も前後1.8気圧で使う
結果 突き上げ コーナー ストレート 完璧
14時召集
13時ぐらいからアップ開始
最近お気に入りのアップ で向こう側まで上げとく 40分で出しきるために 一回フラフラになるまで上げとくと調子良い
アスリチューンのレッドを三本 60分前から20分おきに飲む
CXCオイルを脚と腰と胸に塗る
前日からウォータローディングで身体から水分ヒタヒタ感が出ている うまく行ってる
横は56店長
全日本マスターズに向けて良い意味でどれだけ食らいつけるか がポイント
児玉店長マキノマスターズ勝ってるし
花木さんには各務原で負けてるから
負けられない
人数少ないけど東海のM1は相当 濃い
定刻スタート
外側から大外回りで56店長ホールショットの付き位置に着く 後ろは児玉店長 花木さん
スタートダッシュのまま56店長が行くので付いていく
コーナー前でのギアチェンジ
開けのダッシュ
ブレーキングが滑らかで全てスピードに繋がっている
特別ドカンと速いわけじゃないけどずーっと速い
一周付いて 半周したとこらへんでグランドセクションでミスして離る このちょっとした差を埋める事が出来ない、焦ると心拍上がる息乱れる
後ろから児玉店長がヒタヒタ来る
憑かれる
2周目周回チェックポイントを直進してしまいフルブレーキン 児玉店長に先行される
写真 菊蔵くん
3周目の階段下スイッチバックのこの応援はハートにきた
そしてピットに居てくれる監督と番長が冷静にタイムを伝えてくれていて気持ちを落ち着かせ
児玉店長を倒しに行く
とりあえず 56店長とのワンツーをする為には児玉店長に勝たなければならないのです
平田クリテリウムやロードやトラックでは全く歯が立たない相手にシクロクロスではどう戦うのか
全8周の残り5周でどうするか考えながらラップを刻む
階段
スイッチバックで児玉店長少し離れる
その他の高速セクションは速い 憑かれる
先行しながら色々試して残り2周のスイッチバックでブレーキ遅くして コーナーを速く ダッシュを速くして1ターンずつ少しずつ離す
影やフリーの音で差を感じながら
階段手前のランを速くして ペダルキャッチをミスなく行いターン回ったら離れたのでそのままギア掛けた ところのバス横で前原ご夫妻の応援で児玉店長との差がある事を確認しながらシケインへ
シケインも最後のレースとは思えないほど応援が多くありがたかった
写真 コーちゃん番長
後はひたすらもがいて56店長との差を少しでも詰めるように最後まで
58秒差で2位
今年一番走れました
練習は嘘つかん
先週まで不安で全日本をむかえる感じだったけどこのレースで色々分かりました
もう大丈夫
負けたのは悔しいけど
まだまだ強く上手くなりたいと思えたのでもっと練習します
東海シクロクロス関係者の皆様
IRC tire関係者の皆様
応援 協力いただいている皆様
当日一緒に走ってくれた皆様
ありがとうございました😊
またよろしく