ブースの流れを見ていて レースのルーティンに入れたのはスタート30分前
いつもならやめてしまおうが優先して色々理由を探してDNSを選ぶんだけど
身体と気持ちはなんとかなると思っている
30分しかないけど頭は鮮明に働いて準備開始
アスリチューンレッドは60分前と30分前に飲んでおいた
着替える時に
みさき接骨院に置いてあった酸素オイルを塗る コレを先に塗り込み その後にイナーメCXをコーティングする スゲェ〜効く
アップはじわり上げる部分を省いて 15秒30秒を5本だけして スタートへ
右端選ぶ 最前列ラインには うるさい人たち^_^が沢山並んでるからスタートで前に出てフタをする 絶対フタをして トップで試走しようと決めていた そう昼の試走出来なかった僕が知っているコースは設営時だから ライン、ワダチ、石、ギャップ 絶対に変わってるから1周目は抑えて走る 前に出さないようにペースは抑えて
最初のシケイン でクリート外れて前転して後ろの川瀬さんを巻き込む ごめんなさいm(_ _)m
その後 土手の上までに立て直してトップに出て 試走 後ろにいるとライン分かんないからさ、、 少し無理する
2周目からは頭に入れたラインをアタック開始 シケイン 残り全部飛んでった
川瀬さんがパンクしてピットへ 藤井さんが2位に上がってくる
藤井さんが1番しつこい うるさいからどーしても千切りたい
林抜けてからの直線区間は後ろに着かせて楽させないように踏んで行く
最終4段階段は全部乗る左端
藤井さんは降りる
階段だけ見ればランの方が速い
突っ込めるし階段も速いけど 後の加速は乗ってクリアした方が速い
ここで少しずつ藤井さんを離す
後はミスらないように
土手横のキャンバーでフェンス越えた所のキャンバーが 意図的に キャンバー走って下に降りないのが最速ラインと作ったのが そのラインになっていて 良かった
後 ピットへのスロープを今回コースで使わなかったから 応援の皆さんが凄くたくさん入ってくれていて 林区間が賑わっていたのが凄く良かった
マスターズ1は C2の後ろ2分差からスタートする レース中盤からC2との混走になっていくから ここでの走り方を気をつけたいです
マスタートップ行きます 抜きます と声かけますが C2も真剣 マスターズも真剣 あのギリギリの中で声かけて声かけてくれて ギリギリ抜けていく ギリギリなのでごめんなさいと言うわけでないがもっと僕が余裕を持ってギリギリじゃなくすればイイんだな と思うけど ギリギリです^_^
もし失礼な感じだったらごめんなさい🙏
後 コースサイドで観ている皆さんが 後ろトップ来てるよ って言ってくれるのが1番優しく伝わる と思いました^_^ ありがとうございます
大野極楽寺ステージは 年々使える範囲が増えてきています 一宮市さんの理解 協力が凄く感じられますありがとうございます
そしてお貸し頂いた場所を運営する東海シクロクロス運営の皆さんの力
そこに共感を持ってくれて参加してくれる皆さん
全部の力の集合体です
来年また使わせてくれたらイイなぁ〜
と思いながら 今回走っていて来年はこうしたらもっと面白くなるんじゃないか と考えています
黒子のスタイル ブチョーコーヒー/CLTハッチィが安定しているのも凄い
IRC tire ブース
その横の公式メカニックブース
104サイクル
オガワサイクル
今回 パンクやメカ調整で忙しかったそうです^_^
プレゼント企画が好評過ぎて忙し過ぎてやつれていたLAKEシューズのキルシュベルグ中川さんありがとうございました
泥をスゲェ期待していた笑笑 洗車専門ブースラバッジョさん ドライでも忙しかった^_^
ブチョーはレース前に朝一必ず洗車してもらいます バイクがピカピカは気持ち良い
チェーンオイルはもちろんwako'sエクストリーム 添付して6時間置くとちょうどスタート時間
シムワークスさんの売っていたボトルがカッコよ過ぎて欲しかったけど買い忘れた……
カシャロさん毎回賞品提供していただいてありがとうございます
そして今回の講習会
出来たら良いな〜と思っていた
先生1人に生徒1人のマンツーマン講習に近付いた事が凄く嬉しかった
朝一からC1L1M1C2M2やパパの皆さんの協力で充実しました^_^
皆さんありがとうございました
参加いただいたキッズ レディースの皆さんありがとうございました
講習会の間待っていただいたライダーの皆さんありがとうございました
さあ 次回第7戦は員弁梅林公園ステージです
このコースはキツイよ……
先ず許可を出してくれた員弁市さんに感謝です
最初なんで使用範囲や使って良い箇所は限られますが その点はブチョーがラインを引いて
楽しく苦しめれるようにいたします
ハッキリ言っちゃうとアスファルトが多くてダートが少ない けど会場の一体感、走りごたえ、は良いものになると思っています 是非足を運んでください
お楽しみに〜!