
夫人が火傷負ってから1ヶ月が経ちました
皮膚の治り具合からしてあと1ヶ月経つと体重掛けて歩けるんじゃないかといわれています
じゃあ治ったからすぐに今まで通りに戻るわけではないと思っています
2ヶ月ほぼ動いてないから見た目に凄く筋肉落ちているし生活へのリハビリから始まります
でも前を向けば治って来ているから気持ちは明るいです
僕の事を書くと
夫人が普通に生活出来るようになるまでは外に走りに行かずにトレーニングはローラーとランマシン ウェイトトレーニングで継続してやっていきます と書きますが今までもほとんどローラー ランマシン ウェイトトレーニングしかやってきてないから何も変わりません笑笑
今僕が怪我や病気すると家の事 仕事 夫人の代わりの仕事が止まる
1番ピリピリしているのは僕です笑笑
夫人がやってた家の事を代わりにやるようになり今までやった事がないメニューに挑戦すると決めました
1番克服したいのは鶏の唐揚げ 中まで火が通るか怖い
ハンバーグ 中まで火が通るか怖い
など
あと朝ごはん食べながら晩ごはんの献立買い物考えるスキルを身につけた
自分の事じゃなく家族の食事を考えるそれも自分が満腹の時にね
ポジティブに言えばこんなに自分を育てれるチャンスはないだろ!
夫人が色々やってくれることを当たり前と思っていた部分があるのは反省する
今回はそれが洗いざらい出てきて思い知らされました
世の中のお母ちゃんスゲェよ
だから僕は夫人のケガの間にたぶん育つだろう
で夫人復活したらまた忘れるんだ